サーフゲーム攻略『春』

 

みなさんこんにちは。

 

 

今回はサーフでのルアーフィッシングで

”春”の釣り方について書いていきます。

 

桜並木のイラスト

 

前回の記事で、サーフの春のターゲットについて

少し書いてきました。

 

今回はそのターゲットを釣るためのに、どういう釣りが有効かを解説します。

 

みなさんは季節を意識した釣りをしていますか??

 

季節によって釣れる魚やサイズ、ベイトが変わります。

 

 

春の釣りで重要なのが水温・ベイトです。

 

温度計のイラストしらすのイラスト

 

冬から春になるに釣れて水温が上昇します。

それによって魚も深場から浅場へとやってきます。

 

魚が活動できる水温を求めてうろうろしています。

できるだけ水温の上昇しやすいエリアを選んでみましょう。

 

ワンド状になっている地形のワンドの真ん中付近

水温の暖かい河口、流れ込みのあるポイント付近

離岸流付近

 

 

春の魚は水温に敏感です。

少しでも水温が温かかったりしたらチャンスです!

誰もいない温泉のイラスト(背景なし)

 

 

水温の1度の変化は、人間の体感でいう5度と同じとも言われています!

 

 

 

 

 

 

次にベイト(エサ)

 

春は小型のベイトが多くなります。

シラス・シラウオ・コウナゴ・稚鮎・キビナゴ・オキアミetc...

 

この小さなベイトが主食になっているのでそれに合わせてルアーサイズを小さくするのも有効です!

 

シラスパターンやアミパターンと呼ばれる釣り方があります。

非常に小さいエサを捕食している証です

しらすのイラスト干しエビ・桜えびのイラスト

 

 

そんな時は小型シンキングペンシルやブレード系のルアーが有効です!

 

 

できるだけシルエットを小さく、

動きのおとなしいルアーがオススメですよ。

 

日本海側の一部地域ではホタルイカの接岸による、

ホタルイカパターンもあります。

ホタルイカに似せたルアーやペンシル系のフワフワと漂わせる釣り方も!!

 

 

春は産卵前の大食いのシーズン。

大型の魚が釣れやすいシーズンでもあります。

 

水温とベイトを意識して

春のサーフゲームを攻略してみましょう!!

 

 

ではでは。